大学入試ナビゲーター

大手予備校講師と高校教員を経験。センター試験全落ちからの一般試験で全勝。大学受験に臨むために必要な考え方、モチベーションの保ち方を配信します!

2019-01-01から1年間の記事一覧

どうなる⁉大学入試改革

最後のセンター試験まで1か月。 みなさんは最後の追い上げ中だと思います。 ぜひ最後の最後まで駆け抜ける力を知りたい方はこちらをご覧ください。 www.manabiya-online.work さて、今回は大学入試改革の行く末について、予測ではありますがお話したいと思い…

【劣等感の強い人が勝つ】受験においてのマインドセット

冬到来。 インフルエンザや風邪が蔓延し始めるころです。 いくら対策をしていたとしても、どうしようもないこともありますが、「手洗い・うがい」をきちんとするようにしましょう。 みなさんは、いつ志望校を決めましたか? 早ければ、高校入学してすぐに決…

東京都内の私立が改革まみれで大変

木枯らしが吹く季節になりました。 朝晩は冷え込みますね。 だんだんと服装が変わってきています。 さて、今日は大学のことではなく、中高の情報です。 中高の改革が激しすぎる! 東京都内の私立中高が続々と改革を行っています。 力を入れている内容は基本…

2020年、大学のイベントは中止?【HPを見る癖をつけよう】

2020年は東京の大学でオープンキャンパスを実施しない??

【保護者向け記事】これだけは絶対にやめて!!大学入試に臨む保護者のタブー3選

台風19号の被害が少しずつ明らかになってきていますね。 今回は風よりも雨での被害が多かったように感じます。 私はこうしてブログを書くことができるくらいには無事でしたが、みなさんは大丈夫でしょうか。 無事を祈るばかりです。 今日読んでいただきたい…

受験生が一般入試を受けない理由

今日から消費税が10%に引き上げになりました。 軽減税率の適用範囲について理解するのは非常に難しいですね。 どこかの小論文の問題で出てくるかもしれませんね。 もしくはAO入試などの面接で。 www.manabiya-online.work さて、本日は 【受験生が一般入試を…

面接のコツ【AO入試・就活】

// AO入試には、書類選考と面接の2回があります。 中には、面接を複数回行う大学もあります。 「AO入試の面接では何を話したらいいのか?」 本日のテーマはこちらです。 1.面接は夢を語る場所 AO面接では、あなたがこの大学で何を学びたいのか、そ…

学習の最終形態【PDCAサイクルの回し方】

日々過ごしやすくなっている今日この頃。 私が現役生の頃はまだ自身の志望校は1つしか決めていませんでした… さて、今日は、【学習の最終形態】と評して、学習とはどのようなものかを解説したいと思います。 習う 真似る 自分なりの感覚を掴む 誰かに教える …

英語長文の読解法

秋の気候になってきましたね。 これから気温の上下が大きい季節なので、体調には十分お気をつけください。 さて、今日は【英語長文の読解法】についてです。 英語の長文って読むのめんどくさい… 単語の意味がわからないから、全然内容が掴めない… 色んな悩み…

おいおい、偏差値低いからって甘くみるなよ

お久しぶりです。 この数ヶ月、私用で大変忙しい日々を過ごしておりましたので、更新できずすみません。 夏が終わり、一般入試へ向けて本格的に動いていますね。 高校2年生は来年のために英検やGTECの申し込みが学校単位で始まっていますね。 チャンスは高校…

東洋大学の異様さ

みなさんは 【東洋大学】についてどのようなイメージを持ちますか? 駅伝?スポーツが強い?日東駒専という認識しかない?なんかよくわかんない? 私は、 【超攻撃的】だと思います。 その理由は、これです。 【大学パンフレットを作らない】 そうなんです。…

勉強や仕事で「やる気」は百害あって一利なし

毎日毎日暑いですね。 寝苦しい夜が続いていますし、日中も汗が噴き出ています。 小学生のころを思い出すと、算数ドリルを敬遠していた記憶しかありません。笑 あの頃まじめに算数への苦手意識を払しょくしていたかったなと後悔しています。 今からでも遅く…

早い段階で参考書を1つに絞れ

花火大会やお祭りなど、夏休みに入ってから色々なイベントが各地で開催されています。 そんな夏休みですが、勉強するみなさんにとっては1番いい時期です。 「夏休みにやれって言われるけど、色々予定あるし無理ー。」 塾講師時代にそんなことを言われた記憶…

理想的な勉強部屋はこれだ!

お久しぶりです。 激動の7月を超え、なんとか現実世界に舞い戻ってきました。 夏休み期間中に勉強をするみなさま。 そして高校3年生はAO、推薦の場合は詰めの時期に少しずつ入っていますね。 これから集中して勉強をしようとしているみなさまへ。 理想的な学…

一次資料に触れる

一次資料ってなんですか? という方もいらっしゃると思います。 二次資料の収録もしくは加工の対象となった原資料.資料をその機能から区分する際に,オリジナルな情報を生成する「一次資料」と,それを編集,加工した「二次資料」という区分が一般的になさ…

想定外が少ない人が合格する

最近、テレビ番組やYouTubeで「ドッキリ」企画をよく目にします。 人は、想定外の出来事に遭遇すると、思考が鈍くなりがちです。 それでは、勉強面・受験において想定外とはどのような状況なのでしょうか? やったことのない問題がでてきた いくら読んでも意…

どうして大人は「勉強しろ」と言うのか

「勉強しなさい」という言葉をかけられた経験がない人はほとんどいないのではないでしょうか? 私も幼少期から「宿題はしたか、勉強しなさいよ」などの言葉を親や学校の先生からかけられていました。 正直、子どもの頃は「なんで勉強するのか?」という意義…

価値観を揺さぶられるものに出会え

人は体験を通して成長する。 成長は、価値観を広げることだと思う。 価値観を広げることで、いわゆる器が大きくなり、人として成長する。 では、どのような体験をすればいいのか? 何をしたら成長するのか? 価値観が広がるのか? 正直、自分でもよくわかり…

成績爆上げ⁉︎【模試はこう使う!】

春を超えて一気に夏が来たのでは?と勘違いするほど気温が上がる日が出てきましたね。 体調を崩してはいないでしょうか? 私は絶賛風邪を引いてしまいました… さて、今日はみなさんの成績がぐんと上がる可能性のある、模試の使い方を説明します。 模試を受け…

【表現の重要性】

今日は【表現の重要性】についてお話したいと思います。 なぜ【表現が重要】なのか? 日本人は、議論をするのがへたくそだと言われています。 自己主張ができず、相手の意見を尊重、というより意見を下げてしまうことも多々あるように感じます。 自己中心的…

将来の夢がない人の大学選び

新しい学校生活の始まりは気疲れする日々ですよね。 クラス替えがあったり、入学式があったり…。 今年のゴールデンウイークは10連休となっていますので、ゴールデンウイーク明けが今から怖い今日この頃です。 さて、本日は、【将来の夢がない!】という方が…

今年の大学入試の総括

こんにちは。 しばらく間が空いてしまいました…。 新年度が始まり、1週間。入学式を迎えた方が多いのではないでしょうか。 天気もよく、春の陽気ですね。 こんな日にはお散歩日和! 温泉に入りながらの夜桜なんかは風流ですよね!いつかしたいなぁ。 さて、…

私の長年の疑問を初めてお伝えします

最高気温が20°を超えて、上着がいらないようになりましたね。 今年になって遂に花粉症の影が… 鼻がやられてきています。 そんなことより、本日は今までにないテイストで、単純な疑問をお話ししたいと思います。 私の疑問、それは… “なぜ保護者や子どもが合同…

英単語帳、至極の1冊を紹介

しばらく間が空いてしまってすみません。 奥さんの誕生日などもあり、現を抜かしておりました笑 では、今日は私がオススメする英単語帳をご紹介します! そもそも、英単語帳は何冊やるの? これはよくある質問です。 学校で配布されている単語帳、塾や予備校…

大学受験の大変さをゲームに例えてみる

最高気温が15℃を超えるようになり、暖かい日が増えましたね。 最後の定期試験を終え、新学年へ向かう皆様へ。 大学受験をこれから本格的にイメージする皆様へ。 そして、保護者の方もイメージしやすいように、大学受験をゲームに例えてみようと思います。 大…

大学入学共通テストを解いてみた!【国語編】

前回の記事で、大学入試センター試験が大学入学共通テストに代わるという話をしました。 www.manabiya-online.work そこで、今回は実際に2018年11月に実施された、試行調査の問題を解いてみたので、簡単な解説を行いたいと思います。 www.dnc.ac.jp 問題数は…

大学入試が変わる! 今までのようにはいかない!?

今、大学入試が大きく変わろうとしています。 厳密には、2021年1月からです。 では一体、どのように変わるのか? 今日はその話をしていきたいと思います。 大学入試センター試験が大学入学共通テストへ変更 「大学入学共通テスト」って何? 主な変更点につい…

「浪人は時間の無駄」について

予備校講師をやっていた時、「浪人は時間の無駄」と言っている講師がいました。 もちろん、現役生で第一志望にうかることが一番望ましいです。 しかし、第一志望に合格できる人は一握り。 大学の定員厳格化が叫ばれている現在、私が受験生の頃よりももっと厳…

個別授業と集団授業 あなたに合うのはどっち?

本日は朝に中央線・総武線が停電の影響で電車が止まっていましたね…。 このような不測の事態が残り少ない受験日に被らないことを祈るばかりですが、時間の余裕を持つこと、1パターンではなく、複数パターンの行き方を調べておくなど、事前準備で不用意な焦り…

朝型vs夜型 効率いいのはどっち?

朝早くに起きて勉強する人vs夜遅くまで勉強する人 どちらがいいのでしょうか? 単純に答えは出ないかと思いますので、一般的なお話を。 皆さんはどちらだと思いますか?そして、皆さんは実際にはどちらでしたか? 一般的には、どっちでもいいそうです。とい…