大学入試ナビゲーター

大手予備校講師と高校教員を経験。センター試験全落ちからの一般試験で全勝。大学受験に臨むために必要な考え方、モチベーションの保ち方を配信します!

将来の夢がない人の大学選び

新しい学校生活の始まりは気疲れする日々ですよね。

クラス替えがあったり、入学式があったり…。

 

今年のゴールデンウイークは10連休となっていますので、ゴールデンウイーク明けが今から怖い今日この頃です。

 

さて、本日は、【将来の夢がない!】という方がどのように大学を選ぶべきなのか?について書いていきます。

 

将来の夢がない人にオススメの学部は社会学部⁉

将来の夢がない人に一番オススメなのは社会学部です。

社会学部とは何を学ぶのか?

それは、社会に関わる事象すべて

広いですよね。

初音ミク現代社会に及ぼした影響」

「AIが環境問題に寄与できること」

など、なんでもいいのです。

もちろん、学部より細分化された学科によっていろいろと違いますが、現代社会の問題に対して、どのように解決していくか?という内容を学ぶことができます。

社会学者について学ぶこともあります。)

昔の内容ももちろんありますので、勘違いなさらぬよう。

 

社会学部とは汎用性の塊なのです。

したがって、特になりたい職業などがない人にはぴったりだといえるでしょう。

しかし、注意点が一つ。

近年、将来の夢がないという子どもは増加しています。

そのため、社会学部は倍率が高く、競争は激化しています。

 

受験戦争に勝てそうにないよ…と消極的なあなたにはこちらがオススメです。

経営学部でマーケティングを学べ!

マーケティングって何ですか?という方はぜひ調べてみてください。

会社員になった際に、マーケティング戦略を頭に描いているかどうかが重要になります。

いわば、「物の売り方を知っているか」です。

顧客のニーズは何か?それに対してどのような解決策を提示できるか。

それが会社員として、営業として生きる上で一番重要な素質です。

 

そのために、マーケティングを学びましょう。

統計などもやるでしょう。

広い視点と、狭い視点、どちらかから見るかによって見えてくる事柄は変わります。

人としても当然このような客観性が必要なのです。

 

しかし、こちらも近年人気学部となっていますので、競争が激しいのが現状です。

 

結論

正直言うと、学部なんか関係ないんです。

前にも少し述べたことがありますが学部は「卒業するための必修科目の比重が変わる」ものなのです。

文学部でも社会学部の授業を受けることができますし、社会学部でも国際学部の授業を受けることができます。

 

「文学部だと就職が心配…。」というのもすでに時代遅れの考え方です。

文学部から金融や物流、商社への就職も増えてきていますし、就職に有利・不利なんて一概には言えないのです。

(※専門職に就きたい人はその道にきちんと進める学部・学科かどうかは確認してください。)

 

「会社員」とひとくくりにはできない時代になっています。

営業?商品開発?経営戦略?人事部?金融?不動産?商社?IT系?

業界・職種をきちんと把握しましょう。

 

将来の夢がない人は、まず【業界・職種】を調べてみましょう。

shushoku.js88.com

 

数年後、あなたは社会に飛び出します。

社会の厳しさに揉まれて心を病む前に、対策しておきましょう。