大学入試ナビゲーター

大手予備校講師と高校教員を経験。センター試験全落ちからの一般試験で全勝。大学受験に臨むために必要な考え方、モチベーションの保ち方を配信します!

受かる人と受からない人の差

インフルエンザが流行ってますね。

学級閉鎖のニュースをよく目にします。

 

「体調管理」は口うるさく言われていることでしょう。

昨日見たテレビ番組で、「帰宅時に手洗い・うがいだけでなく、顔も洗いましょう」と言っていました。

実践してみてください。

 

 

さて、今日は【受かる人と受からない人の差】です。

 

一言でいうならば、《自立しているか》です。

自立しているとはどういうことか。

 

それは、1人で答えへたどり着けるということです。

当たり前かもしれませんが、先生の手助けや解説がないといつまでたっても理解できない子がいます。

 

こういう場合、あまりいい結果は期待できません。

試験場に先生はいませんので、この時期にはもう1人で解法を導かなければいけません。

 

誤解がないように言いますが、先生方からすると、質問は大歓迎です。

しかし、何度も教えたことや少し調べたらわかるようなことまで聞いていてはいけません。

 

理解し、実践できるようになるまで復習しましょう。